人気ブログランキング | 話題のタグを見る

++ うららの里のブログ ++


情報発信は終了しますが、備忘録としてブログを残します
by hal_urara
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

天皇陛下と警護? 敬語!

■ 私的には 沿道で小旗を振る なんて機会は
小学校時代、札幌オリンピックの聖火が通るからと言って
学校の皆で 沿道に並んだくらいのものです。
そのくらい稀な機会だというのに
その日札幌へ移動だったので、私は天皇陛下の浦河ご行幸については
あまり関心がありませんでした。(どうせ 居ないしぃ~~というわけです)

 私が札幌行きペガサス号にて 日高道を通っていたとき
いつもは ”ただの草っぱら”に すごい数の車が駐車していました。
30台以上でしょうか。大型バスもありました。
「何のイベントだろう・・・」と思って その反対の車窓を見ると
「ウトナイ湖」でした。
直感で 天皇陛下がウトナイ湖あたりをご視察だろうとおもいました。

陛下のお車は一台。 
それに追随する車が こんなに居るのだと驚きました。
取材も居るでしょう、警備も居るでしょう。
すごい人数が動くんだなあと 今更ながら
VIPというものを見たことのない田舎モノは思うのでありました。



■ 夜 久しぶりに実家に泊まりました。
父とその話になった時に父がいいました。
「NHKのアナウンサーが 『天皇陛下が(北海道へ)来られました』
と言ったんだぞ。いや~~ おどろいたのなんの。
天皇陛下は 『来られた』 なんてレベルじゃないだろう。
NHKのレベルでも 正しい敬語が使えない。チェックできる人が居ないのか。
日本語は どうなるんだろうなあ。」

うんうん とうなづきながら 自分も使えないことを
ひしひしと感じています。

敬語は 敬いすぎても足りなくても失礼になる。
最上級の敬語は こんな機会でもないと なかなか使う事が無いから
この機会に 一生懸命使いましょう。
じゃないと 最上級の敬語が私の中の日本語から消えてしまいそうです。

我が家のこども達の中には、消えるんじゃなくて 
入っていないと思います。(≧▽≦)  あ~~~ 大変だ。

<< 浦河町役場hpに載っていた 敬語 >>
行幸啓:(ウィキペディアより)
    行幸(ぎょうこう、みゆき)とは、天皇が外出することである。
    目的地が複数ある場合は特に巡幸(じゅんこう)と言う。
    また、御幸(みゆき)と言う場合もある。
    皇后・皇太后・皇太子・皇太子妃の外出を行啓(ぎょうけい)/巡啓といい
    行幸と併せて行幸啓(ぎょうこうけい)/巡幸啓と言う。
    単に「行幸啓」といった場合は、天皇と皇后が一緒に外出することを指す
    場合が多い。行幸啓した者が外出先から帰ることを還幸(かんこう)、
    還啓(かんけい)、還幸啓(かんこうけい)という。
    これら以外の皇族の外出はお成り(おなり)と言う。

 但し、奈良時代などに於いては神功皇后の伊勢行幸の様に行啓を行幸と言う場合
 もあった。また、奈良時代などに於いて、行幸の際に宿泊するところを行宮
 (かりみや)と言う。

奉送迎 奉送:(yahoo辞書)[名](スル)身分の高い人をお見送りすること。



 そういえば 奉る なんて日本語がありましたよね。
使えないですねえ・・・・。使った事ないなぁ。使わないなぁ。 ^^;
今は文語なのかなあ。口語では 使わないですよねえ・・・?


※ ねこや食堂さんは 上手に難しい言葉を使っていました。^^
参考になりました。 どうも ありがとう♪

日高沿線での奉送迎時の様子などをご存知の方
是非コメントなどしてください。
by hal_urara | 2006-09-10 11:51 | いろんなこと

検索

最新のトラックバック

ファン

ブログジャンル

画像一覧